*--おしゃべり掲示板--*
passは、「よいごろ」です
Photo by
|
ひろ
|
|
暖かいです、春の嵐も有って。 雷をこの春初めて聞きました、 と言うか今年初めてかな(^_^;
これで、身体も意志に沿った動きを してくれそうです。 昨年の多忙が、身体を大夫痛めた感じです。 と言う訳で、2W毎に病院通い。 ?? 処方して頂く薬が合わない(笑) その度に、薬を買えています。
|
|
Date: 2018/03/02/07:02:43
[2577]
|
|
はるみ
HOME
|
|
ようやく資格試験が終わりました。 取り敢えず、ホッとしました。
夫は、お酒飲めますよ。 でも最近は、毎日は飲まないので 以前より弱くなったかな。
高円寺は、公共機関を使って40分くらいです。 でも、距離にすると自宅から 6キロ位でしょうか(笑) 次回、東京にお越しの時は 声をかけてくださいね。
薬… 私も、年々合わない薬が多くなります。 感受性が良いのか?悪いのか? 分かりませんが^^;
|
|
Date: 2018/03/05/09:39:51
[2578]
|
|
ひろ
|
|
試験ですか?
かみさんも、何だか知らないが試験勉強 していて、食事も作ってくれなかった(^_^; とりあえず、終わったが、未だに 手抜きだから、「餌か?」と言ってしまった。
電車等、東京から放射状に伸びて居るが 横の繋がりが無いね。
|
|
Date: 2018/03/05/19:08:41
[2579]
|
|
はるみ
HOME
|
|
奥様も試験だったのですか? 同じ試験だったりして(笑)
でも、試験勉強のお陰で 腰痛に苦しんでいます^^;
長野も温かくなって来ましたか?
|
|
Date: 2018/03/06/12:24:41
[2580]
|
|
ひろ
|
|
う〜ん、さてどうかな(笑)
かみさんは、疲れて眠くてと言っています。 今日も職場で、居眠りをしたと言っています。
私は、何だか又太ってしまったさあ(^_^; 体重、どうしたら落とせるのかな。
長野も暖かくなりましたよ。 梅の花が大夫咲きそろっています。 桜は、まだまだですよ。
|
|
Date: 2018/03/06/21:04:16
[2581]
|
|
はるみ
HOME
|
|
体重…代謝量に見合う食事をすれば 痩せるのではないでしょうかねぇ。
朝、体重を計り 夜も計る。 体重差(朝より)を出来るだけ少なくすれば スタイリッシュになる筈です!
河津桜かな…お台場では満開でした。 今日は、冬に逆戻り?寒いです。
|
|
Date: 2018/03/07/10:36:14
[2582]
|
|
ひろ
|
|
昨日は、大夫気温が上がり、西日は 暑かった。 でも今朝は、放射冷却で氷点下です。
痩せるために散歩を始めました。 約30分のコースを一寸早足で。
こちらは、梅が満開に近いです。 梅は、霜が未だ未だ降りる頃咲くため 長い期間咲いています、 霜でやられない為ですね。
|
|
Date: 2018/03/11/07:19:50
[2583]
|
|
はるみ
HOME
|
|
まだ、朝晩は寒いです。 しかし、スギ花粉は大量に飛散し いたるところが、黄色です。
今週末は、バスドライバーとして 初の泊まりです。 なんかドキドキ(笑)
|
|
Date: 2018/03/13/10:04:07
[2584]
|
|
ひろ
|
|
杉花粉、何となく目がかゆいが 私もやられたかな。
宿泊で、行き先は何処ですか。
|
|
Date: 2018/03/13/16:59:17
[2585]
|
|
はるみ
HOME
|
|
花粉症でなくとも、この埃のように舞っていたら、おかしくなりそうですよね(^_^;)
行き先は、千葉です。 マイカーで行ったことはありますが バスでは初です。
|
|
Date: 2018/03/14/13:24:11
[2586]
|
|
ひろ
|
|
千葉で一泊泊まりの運転ですか。 余裕かな(笑)
千葉のおみやげ、殻付き落花生 よろしくお願いします。
|
|
Date: 2018/03/14/18:05:52
[2587]
|
|
はるみ
HOME
|
|
細い道もあるので、余裕はないです。 しかし、マイカーだと楽しみでワクワクしているのに、仕事だとドキドキ・ハラハラするのは 何故でしょうーか^^;
千葉から、落花生を投げ飛ばしますので チャッチしてくださいね(笑)
|
|
Date: 2018/03/15/09:16:06
[2588]
|
|
ひろ
|
|
落花生、無事キャッチできました。 ありがとうございました(笑)
マイカーでも、人を乗せていると 慎重に運転しますよ。
先日も会社の会長を乗せました。 友達の様な人なので気を使うことは しませんが、運転は慎重でした。 2車線有る道路でも、走行車線ばかり 走っていた(笑)
|
|
Date: 2018/03/18/08:50:59
[2589]
|
|
|
ひろ
|
|
もうこの時期は、南岸低気圧による 湿った雪が降る季節なのに、 冬型のさらさらの雪が降り、 昨日は、2回も雪かきをした。
早く暖かくなって欲しい。
|
|
Date: 2018/02/13/06:11:09
[2568]
|
|
はるみ
HOME
|
|
車…エスクァイアです。 新車を購入しました。 もうマニュアル設定はないですね。
バスもオートマになりつつですが 勤務しているバス会社のバスは、マニュアルです。 勿論ダブルクラッチは、必要ありません。
半クラは、クラッチ板を傷めるので 多用はいけませんが、乗り心地を重視すると 「なるだけ使わない」程度です。
よく考えたら… マニュアル車を運転したのは 運転歴33年のうち、5年間(乗用車のみ)だけです。
なので、クラッチ板を交換した経験がないので、自分の運転が、クラッチ板を傷める運転か?分からないのでした。
雪… 連日氷点下入りが、どんなに大変なことかを、今回知りました。 雪がサラサラなのは、雪かきは楽ですが それだけ気温が低いということなので 根雪になり、アイスバーンになり いつまでも溶けない…。 たった2日、雪が降っただけで 嫌気がさしました。
それが雪国ですと、毎日ですから 大変さのレベルが違いますね。 早く暖かくなって欲しいと、切に願います。
|
|
Date: 2018/02/13/09:33:13
[2569]
|
|
ひろ
|
|
エスクァイヤ?? う〜ん、調べたよ(笑) 1BOXね。
昔も1BOX乗っていたね。
さて雪道、一日中氷点下で雪が溶けなければ 大丈夫、溶け氷った状態が最悪です。 昨日も、会社の入り口の処が日陰で ツルツル更に少しばかり上り。 スタッドレスは効きません、雪が有る ところに片側を寄せ登り切りました(^_^; ツルツルの路面に車輪を全て置いたら 少しの上りでも全て登れません。 チェーンを巻いたトラックですら 登れないですよ。
と言う訳で、今朝は雨が降っています(^_^;
|
|
Date: 2018/02/15/06:25:14
[2570]
|
|
はるみ
HOME
|
|
1BOXではなく、ミニバンです。 まだというか、誰も家を出ないので 人数が多いゆえに、小さい車にはなりません。 良いんだか?悪いんだか?
チェーン巻いたトラックですら 登れないアイスバーンですか(^_^;) 想像を絶する光景です。
先輩ドライバーが、タイヤの性能が良くなって、チェーンを巻くことはないと言ってましたが、長野では(場所に依り)無理なんですね。
余り雪が降らない東京 1月の雪では、1週間スタッドレスタイヤが必須でしたが、その1週間だけですので 矢張り、またスタッドレスが必要か?否か?悩みます。
|
|
Date: 2018/02/15/17:28:48
[2571]
|
|
ひろ
|
|
福井の渋滞の先頭がどうだったか 知りたいとニュースを見るが、 記事が無い。
会社へ週二回荷物を届けてくれる会社の トラックは、当然スタッドレスです。 が先日会社の荷物を下ろす場所が 少し上りになっていて、上がれず。 私と資材のおばちゃんとで押してあげた。
また、福井の様に積雪が多くなると 雪かき状態となり、車高が低い車は 亀の子状態となって進めなくなります。
東京は、チェーンで大丈夫かな。 私も東京に居るとき、チェーンで 過ごしました。 その内面倒になり、スパイクを買った。
|
|
Date: 2018/02/17/06:34:05
[2572]
|
|
はるみ
HOME
|
|
チェーンを付けている車が少ないような。 スタッドレスを使用している人が 多いように思います。
20年近くスタッドレスを使ってないから 大丈夫かしらね(^_^;)
|
|
Date: 2018/02/17/17:51:56
[2573]
|
|
ひろ
|
|
雪道は、タイヤの空気圧を下げて 走らないと、スタッドレスでも滑る。 特に荷物を積む車は、最大積載量の時の 空気圧を表示して有るから、皆勘違い。
昨夜も雪が舞い、朝広い芝生の庭が 真っ白です(笑)
2月も後半へ入りました、春の便りが 隣の家の庭には、福寿草が咲き始めました。
|
|
Date: 2018/02/18/08:00:52
[2574]
|
|
はるみ
HOME
|
|
ひろさんと、最後にお会いしたのは 何年前でしょうか?と ふと思いました。 福井県の帰り?だったかしら。
今朝、東京でも雪が舞いました。 寒いです。 暑い&寒いが苦手です。
|
|
Date: 2018/02/23/09:34:25
[2575]
|
|
ひろ
|
|
大夫前だから、忘れたね(笑) 次回は是非旦那さんに会いたい。 はるみさんは飲めないが旦那さんは 飲めるのでしょう?
自宅から高円寺は、遠いですか。 高円寺に何軒も沖縄のお店がある。
|
|
Date: 2018/02/25/08:56:25
[2576]
|
|
|
ひろ
|
|
先日、氷点下10度以下まで下がり 太陽熱温水器の配管が凍り付いてしまい 出なくなってしまった。 昨夜、試して見ると・・・出た〜! 何日も出して居なかったから、熱い。 水で埋めないと入れない熱さだった。
|
|
Date: 2018/01/28/06:29:48
[2562]
|
|
ひろ
|
|
昨日は、夕方から雪が降り 3センチ程積もりました。 南岸低気圧でしたが、以外と軽い雪です。
|
|
Date: 2018/01/29/06:06:03
[2563]
|
|
はるみ
HOME
|
|
まだ、雪が溶けません。 雪が降った後、連日氷点下入りし 日中溶けた雪が、夕方凍り カチカチアイスバーンになります。
道路も、通行量が少ない右折レーンは 雪が固まったままですし まあスリリングです。
しかし、氷点下も続きますと 身体も寒さに慣れますね。 でも、春が待ち遠しいですが(^_^;)
|
|
Date: 2018/01/29/11:19:08
[2564]
|
|
ひろ
|
|
昨日夕方から雪が降り始め、 今朝15センチ程の積雪になっています。 朝の運動、散歩の替わりに雪かきを 30分程行い、少し汗ばみました。 某ヒート○○は、汗をかけばかくほど 熱くなり、更に汗をかきます(^_^;
はい、春が待ち遠しいです。 2月に入りましたから、春は其処まで 来ているかもしれません。
|
|
Date: 2018/02/02/06:44:04
[2565]
|
|
はるみ
HOME
|
|
節分が過ぎて、もう直ぐ1つ年を取る私は ちょっと憂鬱。 その憂鬱を払拭するかの如く 新しい車を契約しました。 気分上々と行きたい所ですが 支払いを考えると、更に憂鬱(^_^;)
ヒート◯◯確かに汗に反応するので 更に暑くなりますね。 良いんだか?悪いんだか?(笑)
|
|
Date: 2018/02/05/10:20:09
[2566]
|
|
ひろ
|
|
新車? マニュアル車ですか?
そう言えば、バスもATですかね。 昔は、ダブルクラッチなんて技も 必要だったが。
教習所で半クラを教えてもらったが 半クラって必要? 自分で運転していてそう思っています。
未だ未だ寒い、今朝は氷点下8度以下。 昨日まで名古屋に居たが、気温は 暖かいが、風が冷たく、歩いていると とても寒く感じました。 東京も、風がありますね。
|
|
Date: 2018/02/09/06:37:40
[2567]
|
|
|
ひろ
|
|
今日が成人式だったが。
晴れ着の話し、怒れちゃうね(`´)
私の頃、我が地では質素と言う事でお盆に 成人式をやっていました。 だから、晴れ着は着なかったですが、 その内晴れ着を着たいと言う要望が 強くなり、暦通りの日に成人式を やる様になりました。
私は、田舎と東京と二ヶ所で成人式を しましたよ(^_^;
|
|
Date: 2018/01/15/07:55:27
[2555]
|
|
はるみ
HOME
|
|
矢張り冬仕様が必要な地は 対策をされていますね。 東京では、発泡ウレタンを管に巻き 終了です。 なので、ときたま凍ります。 日頃の対策は不可欠ですよね(^_^;)
成人式… 振り袖は1回しか着ないし 練馬区は、豊島園(遊園地)での式典ですので、当時は乗り物券のフリーパスをプレゼントして貰えました。 しかし、振り袖で乗る気がしないし という訳で、色々考えるのが面倒になり 成人式は行きませんでした。
その分、ひろさんが長野と東京で出席されたから、良いかしら(笑)
|
|
Date: 2018/01/15/11:27:30
[2556]
|
|
ひろ
|
|
今朝は、暖かい5度です。 大寒前なので、このまま春と言う事は 無いですが、暖かいのは、良いですね。
高齢と言う事で、病院で処方してくれる 薬の副作用が強く、二日ほど頭痛で 寝込んでいました(>_<) 二粒飲んだだけです、後は廃棄です。 もったいないですね。
|
|
Date: 2018/01/17/06:30:12
[2557]
|
|
はるみ
HOME
|
|
昨日は、次男の卒業研究発表でした。 先が見えてこないので、不安ばかりですが 健康なので、それで良しとしますか(^_^;)
薬… 高齢というより 長年に渡り、薬剤や食べ物の「毒」に晒され キャパシティー越えによる 過剰反応ではないですか?
私も、飲めない薬が年々多くなります。 飲むだけで、体内バランスを崩し 戻すまでが大変。
ということは 腸が弱るんですね。 ひろさん腸に良いことをしていますか?
今日は、昨日に比べたら かなり温かいです。 晴れていることも大きいのでしょう。 心ウキウキしますね(笑)
|
|
Date: 2018/01/18/09:55:01
[2558]
|
|
ひろ
|
|
明日、大雪とか言っていますよ。
今日は、良い天気です。
腸に良いことですか? 何もしていませんよ。 但し、ポリープを取ったら 便秘が治りました(笑)
|
|
Date: 2018/01/21/09:56:50
[2559]
|
|
はるみ
HOME
|
|
昨日は、駅⇔ホテルの ピストン輸送でした。 バスは問題ないのですが、マイカーは ノーマルタイヤでしたので 頭振り&お尻振り 大変でした。 坂道では止まりたくないので かなり手前から徐行。 信号機が変わると同時に ちょっと加速の繰り返しで、我が家に着きました。 寿命が縮まります。 次の車は、スタッドレス買うぞ!!!です。
でも、東京は余り雪が降らないのですよね…。
ちなみに、練馬区の我が家周辺は 吹き溜まりなのでしょうか?? 40センチ積りました(^_^;)
|
|
Date: 2018/01/23/15:17:44
[2560]
|
|
ひろ
|
|
名古屋の人達は、スタッドレスに替えますね。 東京の人は、スキーに行く人で無いと 買えないかもね。
40センチですか、すご〜い(笑)
昭和44年だったかな、東京で3月に たしか46センチの積雪を記録している。 また、その年の4月18日に、 やはり積雪を記録し、一番遅い積雪日 となっていたと記憶しています。
|
|
Date: 2018/01/26/06:43:11
[2561]
|
|
|
ひろ
|
|
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
紅白も見ず酔っ払って寝ていました。
|
|
Date: 2018/01/01/08:24:19
[2546]
|
|
はるみ
HOME
|
|
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。 紅白を最初から最後まで 初見して(途中からまたは、途中まではあります) 除夜の鐘をつきに行き、初詣も行きました。 人生初、日本人らしく年末年始を過ごしました。 たまには良いですね(笑) でも、除夜の鐘は娘に催促されて行きましたので、娘が言わなかったら行ってませんでした。
|
|
Date: 2018/01/01/16:27:57
[2547]
|
|
ひろ
|
|
酔っ払った為なのか、何もしない為なのか 風邪を引き、元旦は寝正月です(^_^;
娘さんの顔を見るとやはりウチナンチュウ のDNAが入っていますね。
|
|
Date: 2018/01/02/08:19:54
[2548]
|
|
はるみ
HOME
|
|
日頃の疲れが出たのですね。 熱もあったのですか?
娘…多分化粧をしているので ウチナーぽくなっていますが 普段は薄いです(笑)
|
|
Date: 2018/01/05/11:10:25
[2549]
|
|
ひろ
|
|
インフルは、治るが 風邪は、治りませんね(>_<)
昨日は、仕事始め。 その前の日から仕事をしています(笑) 月曜日からお客さんの処が仕事始め だから出掛けて来ます。 つまりは、休日も仕事です(^_^;
|
|
Date: 2018/01/06/06:31:13
[2550]
|
|
はるみ
HOME
|
|
お疲れ様です。 そうですね…別な見方をすれば インフルの方が、良いかもしれませんね。 矢張り風邪は万病の元ですね。
昨日は、バス会社の事務員さんと 千葉へ行ってきました。 空は雨模様でしたが、行動する時だけ雨が降らず、濡れずに済みました。
|
|
Date: 2018/01/09/10:07:32
[2551]
|
|
ひろ
|
|
千葉ですか。 う〜ん、お土産は、落花生で良いですよ(笑)
昨年は出来が悪く、何時もの美味しい 殻付きの落花生が食べられなかった(>_<)
と言う訳で、ピーナッツが食べられず 風邪が治りません(笑)
こちらは、寒いです、氷点下7度です。 雪が降ったりすると、一日の気温が 氷点下のまま、プラスになりません(>_<)
|
|
Date: 2018/01/12/07:08:44
[2552]
|
|
はるみ
HOME
|
|
落花生…あの茶色い皮が身体に良いみたいですね。 食べ始めると止まりません。 それが嫌で、余り食べません^^; 本心は、飽きるまで食べたい(笑)
落花生食べると、風邪が治るんですか?
こちらも今日は氷点下でした。 でも、今日だけですので まだ、水道は凍らず助かりました。 明日も氷点下入りしていたら、多分凍ってしまうので、大慌てになるかも。
長野では、水道が凍らない工夫は どんなことをしているですか?
|
|
Date: 2018/01/12/10:10:45
[2553]
|
|
ひろ
|
|
昨年アメリカへ行ったとき 連れて行って頂いたステーキ屋さんの 待合室に、殻付きピーナツが有り 食べ放題・・・いっぱい食べてしまった(^_^;
落花生で風邪が治るかは、わかりません。 インフルは治るが、風邪は治りません(>_<)
水道の凍結防止、 先ず、敷設する地中の深さが深いですよ。 そして、凍結防止帯と言うヒーターを 水道管に巻き、更に断熱材をかぶせて 保護します。 電気の使用状況をグラフで今見られるので 見ると、寒くなる4時頃人が居ないのに 使用量が増えます。 ヒーターが入って温め出します。
外の水道蛇口は、不凍栓ですね。 蛇口までの水道管内の水を抜き、 氷らない工夫がされた仕組みになっています。
小寒の氷り、大寒で溶ける。 と言う季節のことわざがあるようです。
|
|
Date: 2018/01/13/06:22:58
[2554]
|
|
|
ひろ
|
|
仕事に、年賀状に気持ちだけ焦っている。
沖縄行きは、完全に諦めた(笑)
残りわずかですが頑張るしか無い。
|
|
Date: 2017/12/17/08:53:11
[2537]
|
|
はるみ
HOME
|
|
おっと!年賀状の存在すら、完全に忘れていました^^; また、忘れそうです。
一昨日、昨日と、9メートルバスを運転しました。 マイカーのように、慣れたような気もしますが、全てを失う危険も孕んでいる?ために、緊張MAXでもありました。 特に、夕方&アイスバーンは嫌でございますね。
でも、一番緊張したのが カラオケなんですよ。 震えが止まりませんでしたから(笑)
|
|
Date: 2017/12/20/15:54:41
[2538]
|
|
ひろ
|
|
アイスバーン、何処を走ったの? カラオケ? 震えが止まらない?
う〜ん、観光バスのカラオケ、 上手い人ならばね(笑) そう、我が社今年はバスの旅行が無かった。 幹事が、来年の幹事へ送って仕舞った(笑)
|
|
Date: 2017/12/21/06:25:10
[2539]
|
|
はるみ
HOME
|
|
福島の岳温泉に行って来ました。 社員研修旅行です。
ホテルに着いて、社員一同の前で歌うのが これが嫌でして…^^; 素面だし(笑)
|
|
Date: 2017/12/21/10:44:29
[2540]
|
|
ひろ
|
|
研修旅行?
福島県、う〜ん、この時期は、 やはり海が暖かく浜通りが良いですね。
年末年始は、休めますか? 私の方は、とりあえず休みますが 大掃除は、しません(笑)
|
|
Date: 2017/12/22/06:18:39
[2541]
|
|
はるみ
HOME
|
|
雪道やアイスバーンなどを含め タイヤチェーンの巻き方などを やりながら、慰安旅行?社員旅行?みたいな ものです(笑)
年始は休みます(*^^*) でも、出かけず寝て正月かしらん。
|
|
Date: 2017/12/24/16:35:53
[2542]
|
|
ひろ
|
|
大晦日に出掛け、一泊する予定でしたが 何となくお疲れモード気味なので その様な考えが失せてしまった(^_^;
チェーン、最近巻かなくなりました。 スタッドレスに変わった頃、滑るからと スタッドレスにチェーンを巻きました。 1本1分で巻ける様になりましたね。
年賀状を昨日出して来ました。
|
|
Date: 2017/12/25/06:14:20
[2543]
|
|
はるみ
HOME
|
|
今、年賀状作成しながら、仕事をしながら 昼食食べながらの「ながら」作業中です^^;
チェーン1本、1分ですか! それは進歩しましたね。 今の車を乗り続けるか 買おうか思案中で チェーンが買えません。
|
|
Date: 2017/12/27/12:51:24
[2544]
|
|
ひろ
|
|
前の車は、1500、4速AT 今度のは、1800、CVT、 300ccは、余裕ですね、恵那山トンネル の手前の坂道気持ち良く登れます(笑) なのでスピードが出すぎます(^_^;
昔、デートの帰り道、あの坂が登れなかった 登坂車線を走った事が記憶に何時までも ありますよ(笑)
スタッドレスは、インチダウンし 安い物にしました。
|
|
Date: 2017/12/29/09:15:22
[2545]
|
|
|
ひろ
|
|
下まで下がるとカーソルを使うのが 面倒なので、新たに作るね(笑)
最近、食器洗いにお湯を使うためか 手の荒れがひどく、保湿クリームを 使っても駄目だから水バンソコウを 使っています。
こちらの水道は、もう超冷たいです(>_<)
|
|
Date: 2017/12/07/06:43:47
[2529]
|
|
はるみ
HOME
|
|
こちらでも水道水は、手が痛くなります。 なので長野では、かなーり辛いですよね。 食器洗いする時は、手袋はしないのですか?
|
|
Date: 2017/12/07/18:40:30
[2530]
|
|
ひろ
|
|
手袋ですか、しませんね。 水は、零度までは氷りませんから、 其処までは水温は下がっていません(笑)
東京の水道水は、美味しい。 こちらは、う〜ん、無味無臭だから 味がありませんよ。
|
|
Date: 2017/12/07/20:46:12
[2531]
|
|
ひろ
|
|
いよいよ積雪です。 昨日退社する頃には、車は積雪で真っ白。
今日は、少し早めの出勤をしよう。
|
|
Date: 2017/12/12/06:01:27
[2532]
|
|
はるみ
HOME
|
|
東京の水は、カルキ臭がして 美味しいのですか?(笑)
温かいと言われる冬は、東京で雪が降りますが 寒い冬は、反対に東京では雪が降りません。 今年は、寒い冬なのでしょうか(^_^;) でも、既に私は夏が恋しくなりました。 どうも冬は、動きが鈍くなるので 苦手です。
|
|
Date: 2017/12/12/10:38:53
[2533]
|
|
ひろ
|
|
東京の水、カルキは別にして ミネラル分が、多いです。 大平洋プレートの堆積岩からしみ出てきた 水です。 それに比べ、我が地の水は、花崗岩から しみ出てきた水で、ほぼ純水。 無味無臭ですが、何故か美味しいという。
近くには、塩泉も、硬水も有りますが 全て、東京側、フォッサマグナの東側です。
|
|
Date: 2017/12/13/06:22:43
[2534]
|
|
はるみ
HOME
|
|
東京の水…浄水器を通した水ばかり飲んでいますので、カルキ臭を忘れていますが、浄水器を入れる前、特に夏場は最悪でした。 また、カルキ臭が薄いなと思うと 生臭いし良いことありませんでした。
長く食べたり飲んだり出来るのは やはり無味無臭が良いです(笑)
今日は、健康マネージメントとやらで 朝から出社。 繁忙期が過ぎて、12月は「バス」は暇です。
|
|
Date: 2017/12/13/16:07:46
[2535]
|
|
ひろ
|
|
未だ未だ忙しいのですが、一昨日辺りから 調子が悪く、昨日は出社はしたが、 早退帰宅、で今日はお休みです。
先ほど無性にミカンが食べたくなり 近くのスーパーへ買いに行って来た(^_^; 美味しく無い(笑)
水、う〜ん、無味無臭ね、 私は、どちらかと言うと硬水派です。
|
|
Date: 2017/12/15/17:24:57
[2536]
|
|
|
はるみ
HOME
|
|
2017年も、明日で最終月となりました。 私も、インクの用意はしましたが 肝心なハガキの用意をしてませんでした。 温かい日が続きましたので、年末が近いんだということを、スッカリ忘れていました(^_^;)
そういえば…ひろさん宅は喪中? 昨年が喪中でしたか??
|
|
Date: 2017/11/30/09:09:57
[2520]
|
|
ひろ
|
|
先を越された(笑)
我が家は、昨年喪中だった。 暮れも暮れ、28日の葬儀でしたからね。
12月に入ってしまった、年賀はがきを 買わなくては、始まらない。 インクは、同級会のはがきを作った時 純正を買いましたから、大丈夫ですが。
|
|
Date: 2017/12/01/06:15:23
[2522]
|
|
はるみ
HOME
|
|
年々1年という月日が、非常に短く感じるようになりました。 でも、時より時間の流れが変わるようで 2週間前のことが、1ヶ月前に思えたり 変です(^_^;)
今年は、100%日本人になりたいと思います。 手始めに、人生初皇居乾通りの一般公開へ! 娘は、付き合ってくれるのだろうか…(笑)
|
|
Date: 2017/12/01/11:13:42
[2523]
|
|
ひろ
|
|
こちらは、いよいよ毎朝が氷点下の世界に。
時間が経つのが早い。 と思うのは、やはり色々な事が出来るから ですね、たぶんですが。 幼き頃は、出来る事は少なかったから と思って居ます。
乾通り、今上天皇が退位なされる。 その前に私も皇居を。 掃除するボランティアが有るようですが。
|
|
Date: 2017/12/04/06:15:06
[2524]
|
|
はるみ
HOME
|
|
土曜日に、一般公開へ行きました。 入ると直ぐ、テレビ朝日のインタビューを受けましたが、放送されたかは不明(^_^;)
掃除のボランティアがあるのですね。 時間を見つけて行こうかしら。 一緒に如何です?(笑)
|
|
Date: 2017/12/04/08:56:01
[2525]
|
|
ひろ
|
|
Date: 2017/12/05/06:26:21
[2526]
|
|
はるみ
HOME
|
|
皇居の掃除…団体のみですね。 15人以上集める自信なし!です。 個人の募集もあれば良いのに
前、硫黄島の遺骨収集に ボランティアとして、募集しようかと思ったら、男性オンリーだし 性転換しようかしら^^;
東武東上線! 今年は、数回乗りました。 新しい車両は、旅に行く感じでテンション上がりましたよ(笑)
|
|
Date: 2017/12/05/11:12:21
[2527]
|
|
ひろ
|
|
色々と制約があり、希望通りにはいかないね。 地域の人達を誘っては如何ですか。 こちらでは、時々日赤奉仕団で 行ったりしているようです。 皇居の掃除、天皇陛下に会えるかも。
今年は、新幹線にも乗れたし、 沖縄へは行けそうも無いが、色々と 乗り物には、乗れました。 飛行機の13時間は、キツいですが。
|
|
Date: 2017/12/06/06:10:30
[2528]
|
|
|